lundi 10 décembre 2012

漱石の命日に神楽坂界隈散策、フラットな接触を愉しむ



昨日の午後、嫌いではない神楽坂界隈を散策する

坂をかなり行ったところでいくつかの接触があった

例えば、こんな具合である



Ayumi Gallery 前の路上に懐かしい箱を出し、その上でコーヒー豆を売っている若者二人

この周りには通りがかりの人が集まって何やら言葉を交わしていた

人と人の間に境を感じない、自然に言葉が混じり合うフラットな空間がそこにある

おいしいですよ、という周りからの声を何度も聞く

写真を撮ろうとすると、皆さん静かに画面の外に出て行かれた

"home roasted coffee beans" haze と書かれたパンフレットをいただいた

週末、この場所か冒頭のモダンな赤城神社に出るあかぎマルシェで開店しているという

 

 民家をアートギャラリーにした Ayumi Gallery

 中に入ると、山縣寛子展 「留守居邸風聞集」 が開かれていた

まだお若い方である

「不在」 をテーマに描き続けている、と案内にある

ご夫妻でフィンランドに1年間滞在されたとのこと

どのような影響がこれから出るのだろうか
 
 


日本的でこじんまりした空間は、なぜか落ち着く

イースター・エッグが目に付いたが何か意味でもあったのだろうか

短い滞在だったが、静かな長い時間に感じた



同じ敷地にはアートガレー Kagurazaka がある

そこでは、滝かつとし展 「里からの花便り」  が開かれていた

長閑で素直な世界が広がっていた



同年代と思われる滝かつとし様

ここでの会話もフラットそのもの

貴重な作品の写真版をプレゼントしていただいた

ご本人のサイト: 滝かつとしギャラリー



上の展覧会会場は人で溢れていた

奥の方で、1916年(大正5年)12月9日に亡くなった漱石を偲んでこの会があったからだろう

この日は漱石さんの命日だったのだ




Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire